映画:ブレードランナー2049

映画館にて鑑賞。

前作と異なり「アクションはオマケ」という感じなので、アクションを求めて観るのは止めた方が良いかも。

バレエのコンテンポラリーの様な「静寂」を内包した映像。映画を観ているのに、近代美術館で芸術鑑賞をしている様な不思議な感覚。

エイリアンの前日譚を描いた「プロメテウス」にも似ている。リドリー・スコットが制作しているからだろうか。

 

ブレードランナー、K(ケイ)。新型のレプリカントである彼は、旧型のレプリカントを狩る任務を黙々とこなしていた。ひたすらに孤独な彼は、擬似恋人であるホログラフィープログラムのジョイに慰めを求める。

Kは任務として「ある人物」を捜す事となるのだが、それにはの「子供の時の記憶」が絡んでいく…。

Kの外見は成人男性であるが、内面は自分の存在意義を問い始めた思春期の少年の様だ。

話が進むにつれて、Kの孤独が埋められる事を祈らずにはいられなくなる。とにかく、せつない。最後のシーンが特に。

 

街の映像広告にカタカナがあったり、放射能に侵された土地(たぶん、ラスベガス)にあるホテルにハングル文字があったり、と意味深長。

 

色々と考えさせられる映画だった。

 

上映時間が3時間近く、冗長に感じるシーンもあるので、覚悟をして観ることが必要かも。

ブレードランナー2049

さて、35年を経ての続編。

映画館で観るか観ないか思案中。

前作は映画館で観たかな?う~ん、うろ覚え…映画の内容も曖昧になっている。

最近は記憶力に自信がない。ハリソン・フォードもだけど、私も歳をとった。(笑)

 

と思っていたら、タイムリーな事に前作のブレードランナーがテレビ放送された。深夜放送だったけど。さすがに起きていられなかったので、録画。そして鑑賞。

前に観た時はデッカードのナレーションがなかった。テレビ放送はナレーション付き。「余計な演出だなぁ」と感じつつ、オープニングから暫くの間は「こんな映画だったかな?あんまり覚えてないな~」と観ていたら、ルトガー・ハウアーが出た瞬間「あっ!」と全てを思い出した。そうそう、このアンドロイド役が凄く良かったのだ!

映画のラストに、残酷なアンドロイドが最後に見せる慈悲。このシーンが良い!

デッカードのナレーションが邪魔!デッカードを助けたアンドロイドの心情なんて、ナレーション入れなくても解るから!)

 

さて、このルトガー・ハウアー。現在は面影がない。貫禄のある「おっちゃん」になっている。

ルトガー・ハウアーが主演している映画では、マイナーだけど「レディホーク」が好き。歴史ファンタジー物でラブロマンス物。まだルトガーも「シュッ」としてるしね(笑)

ヒッチャー」は、ヒッチハイクの人が怖くなる映画。でも、ルトガー・ハウアーの演技の凄みが楽しめる。

 

 

コンビニ。肉まん。

10月も半月が過ぎ、朝や夕方の空気がすっかり冷たくなり、コンビニで肉まんに目が行くようなった。

肉まん。美味しいよね。

ふかふか、ほわほわ❤

パクっと一口かじる。肉の脂がじゅわっ❤

豚肉も美味しいけど、タケノコも好き。

値段が高めの肉まんよりも、安い肉まんの方が美味しかったりする。

 

陽の香


f:id:haruru2004chonko:20171012222809j:image

空が高くなり、朝の空気が少し冷たくなってきた。金木犀の香りが秋の始まりを告げる。

濃厚な芳香は、木のすぐ側よりも少し離れた処の方が、より極立つような気がする。

金木犀の花の色はオレンジ色だけれど、たまに花の色が白いものがある。花の名前は、銀木犀。金木犀の香りが濃厚な蜂蜜だとすると、銀木犀の香りはあっさりとした水飴の様にすっきりとしている。

太陽の光に甘い香りが寄り添う季節は、あっという間に過ぎて、紅葉の季節がまもなくやって来る。

 

行き過ぎて 香りを辿る 金木犀

すれ違い 香りを辿る 金木犀

香りたつ 通りすがりの 金木犀 

担当業務変更

今回の人事異同で担当業務が変更になり、前に担当していた業務に戻った。

前に「仕事を辞めたい」と、このブログに書いたのだけれど、そんな気持ちが少し小さくなってくれた。

やっぱり、今までの業務内容と同じチームの●●が、私に合わなかった事を再確認する。

さあ、新規?一転、頑張るぞ❗